スポンサーリンク
設営時に気にしていることはありますか? 今回、設営に関して書こうと思ったのは知り合いのキャンパーがテントに穴が空けてしまった。 そこで、このような事故が出来るだけないようにと思い記事にしていこうと思いました。 せっかく買ったテントに穴が…私は考えたくもないです! 私も過去に経験済みです(涙) 本当にショックです。 金額の問題ではなく、すごく悩んで買ったお気に入りだったんです。 知り合いも落ち込んでいたのでこの記事で少しでも同じようなことがないようにと思って記事にしました。 では、本題にいってみましょう!
スポンサーリンク
地ならしを設営する前にするコツ
キャンプ場に到着したらまず何をしますか?
フリーサイト、オートサイト(区画サイト)ありますが
両方とも気にしたいのは天気です!
雨が降るのか、風は強くないかなど気にしていきましょう。
天気予報だけじゃなく急に変わる場合もありますから空を見たり注意してください。
次に必ずやって欲しいのは、【地ならし】です!
なにそれ?そう思った人はテントに穴空く危険ありますよ!
【地ならし】その名の通り、地面をならす!整地するってことです。
設営する場所を決めたら(入口が風下にが理想です)地面に大きな石や木の枝がないか確認しましょう!
大きな石が埋まっていて角が出ているようでしたら、家庭菜園用などのスッコプで掘って取り除くといいと思います。その際、石を一箇所に集めときましょう!
その方が次の人にもキャンプ場にも優しいですよね。
私の家族では子供たちが楽しくやってくれます!一応、石集めを係にしていますが責任感よりも遊び感覚で「監督できました!」なんて声かけてきます(笑)キャンプ場は整地してありますが平ではないところは多く,坂のままですと寝心地も悪くなってきます。
地形をしっかりと確認し整地するようにしてください。
【初心者向け】キャンプ場・道具選び・妥協したらダメなとこキャンプでの寝床、リビング、マッタリの3点が基本で初キャンプ後は派生させていくだけでレベルアップ!実体験がもとだから初心者にもわかりやすい。私も初心者からスタートしました。最初は何よりも楽しむことを優先して楽するところは楽をしましょう。
慣れてくれば、設営も時間がかからなくなり余裕が生まれます。
余裕が生まれたら次のステップにいきましょう。
...
時期によってですが秋ですと、落ち葉がどこの集まってるか確認しましょう! 雨が降った時に流されて落ち葉が集まってるところがあると思います! そこは雨の時に水が流れるって考えていいと思います。 ですので設営するときはそこは避けるようにしましょう! このように設営前にやれることは多くあります。 なかなか、知らないことだと思います。 私の場合は過去に失敗がいっぱいあるので散々調べました。
秋なら落ち葉で寝床
落ち葉でフカフカのベッドが作れる テントの下に落ち葉を集めて山盛りにしてから上にグランドシートを敷くと フカフカになります!落ち葉集めも楽しいのでやってみてください! 子供の頃にやったことのある人は多いと思いますがテントの下には考えなかったと思います。 子供に戻った気分になりますよ!お子さんがいる方は一緒にやるといいですね。 キャンプは楽しみながらやりたいですよね。 地面→段ボール→落ち葉→グランドシート→テント! これがフカフカポカポカです! ぜひ、やってみてください!
キャンプで子育て実体験で解決できる情報キャンプには魔法の授業がある。キャンプ3大問題も解決して初ファミリーキャンプをしよう!キャンプから学ぶものは多く子育てにはもってこいな理由を実体験をもとに説明します。なるほどが止まらない。...
冬の雪キャンでも地ならしは必須
雪が柔らかいからと言っても新雪の場合はサラサラだったりしますが、設営するときは雪をしっかりと踏み整地しないとボコボコになってしまいます。 地ならしは冬シーズンが一番必要になってくるかもしれません。 体も温まるし居心地もよくなりますので積極的にやってみてください。 何をやるのでも楽しみながらやれるといいですね。
まとめ
地ならしはしっかりと行う!寝心地を良くするには必須 落ち葉が集まる所は水も集まるから避けよう! 冬キャンプこそ地ならししなきゃいけない! キャンプは楽しくやろう! 地ならしがいらないウッドデッキのキャンプ場もあります!
秩父北正丸ウッディーランドに行っての実体験今回初めて北正丸ウッディーランドに行ってきました!ウッドデッキのサイトです。
今回の記事は初めての行ってみたシリーズになります。
感想多めで書いていきます。ファミリー4人のキャンプでした。...
スポンサーリンク